EtorenのOnePlus Nord N10が31,900円で販売中です。
記憶が正しければ、EtorenでのOnePlus Nord N10 5G取り扱い時の価格は46,700円+送料だったので、約1.5万円ほど安くなりました。

送料は1,850円、出荷予定日は1月12日~14日となります。Etorenは他海外のECサイトショップから購入するよりかは安い印象なので購入場所としてはおすすめです。なお、購入と同時に1年の製品保証がついてきますので、いざとなったときにもメールから対応してくれます。
OnePlus Nord N10 5Gの真実
- 90HzのIPSディスプレイは3万円台なら納得のディスプレイ
- 結構品質のいい液晶ディスプレイ
- 表ゴリラガラス3、裏面プラスチックパネル採用、でも質感は悪くない
- 下ベゼルが少し太い
- デュアルスピーカーは非常に良い
- 搭載される最新のチップ、Snapdragon 690はAntutuスコア約28万点とボーナスレベルのスペック
- ミッドレンジ帯でも30W急速充電に対応しており、ハイエンドスマートフォンとあまり変わらない速度が高いんできる
- 3.5mmポートあり
- 日本バンドにはあまり最適化されていない、またVoLTEは非対応と考えてもOK
- バッテリー持ちは非常に良好、スクリーンオンタイム(SOT , 連続画面点灯時間)は50%まで5時間、0%まで7時間のテスト結果
- カメラ品質は微妙、この価格帯で考えるとメインカメラは許されるレベル、マクロカメラは期待しないほうが良い
OnePlus Nord N10 5Gのスペック
スペック | Nord N10 5G |
---|---|
発売日 | 2020年10月26日 |
OS | Android 10 , OxygenOS 10 |
Antutu | 約280,000点 |
ディスプレイ | 6.49インチIPSディスプレイ, リフレッシュレート90Hz 1080×2400 (FHD+) 20:9 , 405 ppi ゴリラガラス 3 |
素材 | ゴリラガラス 3 , プラスチックフレーム |
SoC | Qualcomm® Snapdragon™ 690 5G(8 nm) |
RAM | 6GB , LPDDR4x |
ROM | 128GB , UFS2.1 |
Wi-Fi | 802.11 a/b/g/n/ac |
Bluetooth | 5.1 |
対応バンド | WCDMA: B1,2,4,5,8 LTE-FDD: B1,2,3,4,5,7,8,12,17,20,28,66 LTE-TDD: B38,39,40,41 5Gバンド n1,3,7,28,41,66,78 |
アウトカメラ | ・64 MP, f/1.8, (広角), 1/1.72″, 0.8µm, PDAF ・8 MP, f/2.3, 119˚ (超広角) ・2 MP, f/2.4, (深度センサー) ・2 MP, f/2.4, (マクロ) 4K@30fps |
インカメラ | ・16 MP, f/2.1 1080p@60fps |
サイズ | 163 x 74.7 x 9 mm |
バッテリー | 4300 mAh 30W急速充電 |
防水 | 非搭載 |
重量 | 190 g |
その他 | 背面指紋認証センサー , 3.5mmイヤホンポート , デュアルスピーカー Alert Slider(アラートスライダー)非搭載 |
価格 | ヨーロッパ 6GB RAM + 128 GB ストレージ £329.00(約45,000円) アメリカ 6GB RAM + 128 GB ストレージ $299.99(約31,000円) シンガポール 6GB RAM + 128 GB ストレージ S$449(約34,600円) フィリピン 6GB RAM + 128 GB ストレージ 14,990フィリピン・ペソ(約32,100円) |