以前にリーカーであるMax Jambor氏は、Twitter上でOnePlus 9 Proは、QHD+の適応リフレッシュレートを搭載したLTPOディスプレイになるとリークされていましたが、どうやらこれは事実のようです。
OnePlusは本日、中国Weiboにて、OnePlus 9シリーズのディスプレイスペックを正式に公開しました。

公開されたスペックによれば、OnePlus 9シリーズ(9 Proは確定、9無印については不明だが、シリーズと一括にされている)は、1Hzから120Hzまでの適応リフレッシュレートを備えたLTPOパネルが使用されます。これによって、OPPO Find X3 Proのような、時々に応じたリフレッシュレートが使用でき、バッテリー持ち向上も期待できます。

さらにディスプレイはQHD+画質、10億色の真の10Bitカラー。8192ステップの自動輝度調整がOnePlus 8シリーズおよびOnePlus 8Tから引き継がれています。
OnePlusは8シリーズからディスプレイ評価に権威のあるDisplayMateにレビューを依頼していますが、こちらの評価もA+評価となっています。
We led the industry in introducing high refresh rate displays, and now we’re leading in … low refresh rates. The #OnePlus9Series LTPO display can switch anywhere from 1-120 Hz, just when you need it. Fast, smooth, and lighter on your battery. pic.twitter.com/erOGmeSYzP
— Pete Lau (@PeteLau) March 16, 2021
OnePlusは世界最高品質のディスプレイを持つメーカーです

2021年3月16日現在、DxoMarkのOnePlus 8Tディスプレイスコアは世界3位の89点、OnePlus 8 Proは世界4位の88点を記録しています。
残念なことにOnePlus 9シリーズは、おそらくはOPPOとDxOMarkの問題で端末が送信されることはありませんが、今回のディスプレイも期待して良さそうです。
とにかく、発表はグローバルで3月23日、中国で3月24日を予定しています。
ソース : weibo