スマートフォンは2020年大きく変化した部分があります。それは充電速度です。
各社はそれぞれ独自規格の急速充電システムを搭載し、30W、65W、そして史上最高の120Wが登場した年でもあります。
さて、今回は海外メディアandroidauthorityが最新スマートフォンの充電速度ランキングを公開していたのでお伝えしようと思います。

- Xiaomi Mi 10 Ultra : 21分
- Realme X50 Pro : 33分
- Oppo Find X2 Pro : 43分
- Xiaomi Mi 10 Pro : 46分
- Huawei Mate 40 Pro : 49分
- Realme X3スーパーズーム : 56分
- OnePlus Nord : 57分
- OnePlus-8 Pro : 60分
- OnePlus 8 : 63分
- Poco X3 NFC : 63分
- Galaxy S20 Ultra : 64分
- Poco F2 Pro : 64分
- Galaxy Note 20 : 70分
- Galaxy S20 Exynosチップ版 : 71分
- Huawei P40 Pro : 74分
やはりXiaomi Mi 10 Ultraの120Wが最も早く21分の充電速度となっています。2位のrealme x50 Proの65W急速充電も33分とかなり優れていることがわかります。そして先日発売されたHuawei Mate 40 Pro(65W)も1時間を切る結果となっています。
こうして見るとW数も大事ですが、実際の速度にそのまま反映されないところが面白いですよね。2位のRealme X50 Pro(65W)が33分、Oppo Find X2 Pro(65W)が43分と10分間も差があることに驚きです。
2021年にはハイエンド帯のスマートフォンの充電速度だけではなく、OnePlus Nord N10のようなエントリータイプの端末にも急速充電が搭載されそうです。