realmeから昨年の5月に登場したスクエア型のrealme Watch。
はやくも2バージョンの後継モデルがrealme Linkアプリ(loT管理アプリ)より明らかにされました。
アプリ分析の結果、後継機種がリーク

@_the_tech_guyがrealme Linkアプリを分析したところ、コードにはrealmeが今後発表するであろう2つのスマートウォッチの名前が記載されていました。一つはrealme Watch Sの後継モデルとなるrealme Watch 2、もう一つはrealme Watch 2 Proの2バージョンです。
どちらも現段階ではこれらの情報しかないので、どのようなスペックになるかは不明です。しかし、Watch Sから考えると、Watch 2が通常モデル、Watch 2 Proが上位モデルと考えて良さそうです。
ソース : xda , @_the_tech_guy
realme Linkアプリは日本語に対応しています。
realmeのスマートウォッチ、およびスマートバンドを管理するアプリには、realme Linkというアプリを使用します。このアプリはrealmeから販売されているスマート製品をまとめて管理するアプリであり、1月に晴れて日本語に完全対応しています。
現段階では地域選択にJapanを選択できませんが、この勢いなら時期に設定できるようになるかもしれません。
また、地域選択をインドに設定した場合でも、問題なく日本語で使用できるのでかなり使い勝手がよくなっています。
realme製品を検討していて、日本語対応状態が不安な場合はこちらを参照してみてくださいな。