OnePlusは2020年4月にOnePlus 8と8 Proを発表しました。そして7月に実に5年ぶりとなるミッドレンジNordシリーズを立ち上げ、その後10月26日にNord N10 5G、N100と続き、フラッグシップ端末である8Tを発表しています。
OnePlusは2020年に6台の端末を発表しており、そのうち3台がこの度公式よりセキュリティーアップデート期間が公開されました。
目次
OnePlus 8 / 8 Pro / Nordセキュリティーアップデート期間
デバイス | サポート終了日 |
---|---|
OnePlus Nord | 2023年7月 |
OnePlus 8 | 2023年4月 |
OnePlus 8 Pro | 2023年4月 |
OnePlus 8 5G | 2023年4月 |
OxygenOSは「基本的には」2年間のメジャーアップデート(例えばAndroid 10からAndroid 11)、3年間のセキュリティーアップデートが約束されているAndroid OSであり、今回の公式からの情報も約束が守られています。
ミッドレンジ帯であるNordも2020年7月から発売され、2023年までセキュリティーアップデートが受けられることになります。公式からの情報はありませんが、以上のグラフから考えると10月に発表されたOnePlus 8Tは2023年10月までセキュリティーアップデートが受けられることになります。
忘れないでください。N10、N100のこと

OnePlus N10 5Gは液晶90Hzで超クオリティーなサウンドスピーカーを搭載しています。私も気に入って使っており、末永くこの端末とお付き合いしていきたい気持ちでいっぱいであります。
しかし、androidcentralの報告によるとメージャーアップデートは1回、セキュリティーパッチは2年までとなります。N10、N100は2022年10月までのセキュリティーアップデートとなるはずです。
購入を検討されている方はこちらの方を理解したのちに購入してくださいな。ちなみに管理人はセール価格なら購入しても満足されると思っています。