スマートフォン評価に権威のあるdxomarkにOnePlus 8 Proのインカメラ評価が追加されました。
その点数、なんと93点!! 内訳は写真が97点でビデオが87点となっています。これは同サイト内ではトップ12番目に位置し、上にGoogle Pixel 5、下にApple iPhone 11 Pro Maxが組み込まれるほどの好成績となります。

dxomarkによると、長所に心地よい肌色、正確なホワイトバランスが挙げられ、露出も高く評価されています。逆に短所に特定下でのノイズ、被写界深度、歪み、フレア、ダイナミックレンジなどが挙げられており、長所よりもはるかに短所の方が多い結果となっています。
個人的な感想としては、OnePlus 8 Proのインカメラはよくありません。電子手振れ補正の効きは微妙で、写真を撮るとずれていることが多く、画質も少しもやっとした印象を受けます。室内でのノイズは多め、ダイナミックレンジは狭く屋外では白飛びしやすいように感じています。それでも音質はよく、手元にあるP40 Proと比べると同等程度に聞こえるのはGOODです。
この結果にはあまり期待しすぎない方がいいかもしれません。
2 件のコメント
自分の端末もインカメラは微妙です。
アップデートで改善したアウトカメラの評価は下がって、あまり改善されてないインカメラの評価が高いのは謎。
コメントありがとうございます。
アウトカメラは確実によくなりましたよね!
インカメラは微妙・・・ですよね。