8TはOnePlusで初めて65Wワープチャージを搭載し、公式曰く39分で100%の充電速度を誇るとしています。そんなOnePlus 8Tの充電速度テスト動画がありましたのでご紹介しようと思います。
※このテストは一例なので参考程度にお願いします。
公式情報に偽りなしの性能を発揮
TechNick氏のYouTube上にアップされた動画によると、OnePlus 8TはXiaomi Mi 10 Ultlaが搭載する市場で最速の120W急速充電と6分しか変わらない速度で充電が完了し、好成績を収めています。流石におおよそ倍の性能には勝てませんが、それでも公式情報の39分で100%充電の性能は偽りなく発揮できていることが確認できます。
iPhone 11 Pro Max | 1時間37分 | 31℃ |
OnePlus 8T | 37分 | 38.5℃ |
Xiaomi Mi 10 Ultra | 31分 | 37.3℃ |
一方、充電時の温度に関してはMi 10 Ultraよりも0.8℃高い結果となりました。OnePlus 8Tは従来よりも面積の広い冷却システムを搭載しているだけに少し残念な気はしますが、38.5℃なら許容範囲だと思います。といいますか、Mi 10 Ultraの冷却システムの優秀さが目立つ結果にもなっています。