以前の記事で有名なリーカーOnLeaks氏が未発表のOnePlus Nord N10とN100のスペックを公開したとお伝えしました。
今回はこれら端末の現時点でのスペック比較をしていきたいと思います。
OnePlus Nord N10 5G N100 予想スペック比較
スペック | OnePlus Nord N10 | OnePlus Nord N100 |
---|---|---|
ディスプレイ | 6.49インチFHD + リフレッシュレート90Hz | 6.52インチHD + LCDディスプレイ |
SoC | Qualcomm Snapdragon 690 5G | 4GB RAM + 64GB ROM |
メモリ | 6GB RAM + 128GBストレージ | 4GB RAM + 64GBストレージ |
アウトカメラ | 64MP広角メイン+ 8MPウルトラワイド+ 2MPマクロ + 2MP深度 | 13MP広角メイン+ 2MPマクロ+ 2MP深度 |
フロントカメラ | 8MP | |
バッテリー | 4300mAh | 5000mAh |
その他 | 5G、USB-C、ヘッドフォンジャック | 4Gのみ、デュアルSIM、USB-C、ヘッドフォンジャック |
OnePlus Nord N10 5Gは現行モデルのNordよりも価格は低くなると予想されています。ディスプレイはリフレッシュレート90Hzと現行のNordと変わりませんが、SoCにスナップドラゴン690、64MPメインカメラが搭載されており、メインカメラの画素数だけ考えるのであればスペックアップされています。またスナップドラゴン690はNordの765Gよりも少しスペック面では下がりますが、Antutu20万点は行く十分なチップです。
さらにその廉価版でもあるN100は、N10よりも価格は低くなると予想され、ディスプレイ性能は液晶HD+、ストレージは4GB RAM、13MPの広角メインカメラにスペックは抑えられる見込みです。
スペック、価格の関係を表すとNord>Nord N10>N100となる予定です。
両端末の発表日時は10月26日の午後12時GMT(日本時間21時)になることが明らかになっています。