本日公開されましたOxygen OS 11 Open Beta 1には未発表の機能、製品のコードが含まれていることが明らかになりました。対応端末はOnePlus 8およびOnePlus 8 Proです。
OxygenOS 11での8K 960fpsビデオ録画
下記、Oxygen OSカメラアプリでのコードとなります。
<string name="action_item_video_1080p_960fps">1080P 960FPS</string>
<string name="action_item_video_4k_120fps">4K 120FPS</string>
<string name="action_item_video_4k_240fps">4K 240FPS</string>
<string name="action_item_video_4k_480fps">4K 480FPS</string>
<string name="action_item_video_4k_960fps">4K 960FPS</string>
<string name="action_item_video_8k">8K 30FPS</string>
<string name="action_item_video_8k_120fps">8K 120FPS</string>
<string name="action_item_video_8k_240fps">8K 240FPS</string>
<string name="action_item_video_8k_480fps">8K 480FPS</string>
<string name="action_item_video_8k_60fps">8K 60FPS</string>
<string name="action_item_video_8k_960fps">8K 960FPS</string>
こちらのコードから、今後のアップデートでもしかしたらOnePlusがスマートフォンに8K 960fpsビデオ録画機能を追加するかもしれません。しかし、4K 60FPSが使用可能のOnePlus 8 Proの現状をみると、カメラアプリ使用時でもかなりの発熱が見られるため、確実に追加するとは言い切れないのが現状だと思います。
OnePlus Buds Z
こちらはOnePlusのBluetoothチューニングプロファイル
<tuning name="oneplus_bluetooth_BudsZ" endpoint_type="headphone" mono_device="false" tuned_rate="48000" orientation="2" output_channels="2">
oneplus_bluetooth_BudsZという以前発表されたBudsとは別の商品のコードが確認できると思います。
こちらの製品の詳細については現段階では明らかになっていませんが、おそらくは今年発売されたOnePlus Bullets Wireless 2の廉価版にあたるOnePlus Bullets Wireless Zのような位置づけになると考えられます。