私が愛してやまないエントリークラスのOnePlus Nord N10 5Gですが、この端末にはOnePlusでひと昔前の充電規格、Warp Charge 30Tに対応しています。OnePlus Nord N10 5G公式ページによるとこのWarp Charge 30Tを使用した場合、N10は30分で1日持つとのうたい文句があります。
実際に充電してみた

OnePlus N10 5Gは当初はヨーロッパ・アメリカでの販売を予想していました。なので届いた付属品にはEUタイプの充電器が同梱されています。

日本では当然このまま指すことができません。変換アダプターを使用することになりますが、それだとWarp Charge本来の速度が使用できないため、OnePlus 8 Proに同梱されていたものを使用。結果は以下の通り。
表示上は確かにWarpになってたはずですがおおよそ1時間30分かかってしまいました。おそらく8ポートあるタコ足に差し込んだのが原因ですが、それでも十分な速度が出ていることがわかります。
以前ご紹介した通り、OnePlus Nord N10 5Gは4,300mAhのバッテリーが搭載されており、スクリーンオンタイム(SOT)も非常によく感じています。バッテリーについては困ることはないといっても過言ではないでしょう。