OnePlusは10月26日に新しいNordシリーズ、N10とN100を発表しました。N10については当サイトもすでに購入済みなので届き次第レビューしていくつもりです。一方N100については、AliExpressでは準備中と考えられるため、こちらも発売されればレビューするかもしれません。
N100は液晶の60Hzディスプレイを発表当時は搭載しているとされていましたが、今回新たに新事実が飛び込んできました。
リフレッシュレート90Hz設定が可能
androidauthorityによると、レビュー用に購入した英国版OnePlus Nord N100には設定からリフレッシュレート変更項目があったと伝えられています。こちらがその画像となりますが、N100が本来持つ60Hz設定のほかに90Hz設定が選択できるのを確認できると思います。
同サイトでは、設定からリフレッシュレート90Hz設定をオンにした場合、リフレッシュレート全体は高くなるものの、アプリケーションや特定の状況では動作しないとしています。
この状況はOnePlus 7無印の時にも発生していたもので、OnePlus 7はOxygenOSアップデートによってリフレッシュレートの項目は削除されています。
今回の件がOnePlus 7と同様ならば今後のアップデートで消される可能性はありますが、もしN100に搭載されるディスプレイが90Hzの性能を持っているのならば、OnePlusは90Hzディスプレイとして正式に対応していく可能性はあります。