TechDroiderチャンネルにてOnePlus 8 Pro 対 OnePlus 8 対 OnePlus 7 Pro 対 OnePlus 7T 対 OnePlus 7のバッテリー持ちのテストが行われました。
テストはゲーミングから始まり、ブラウジング、画像読み込み、カメラの順に行われました。
結果は第二位のOnePlus 7が7時間30分、OnePlus 8が8時間00分となり、OnePlus 8が最高のバッテリーライフとなりました。
今回のテストはスクリーンオンタイム(SOT)が試されるテストであり、実使用においてはスタンバイが含まれるため、一つの参考程度に捉えていただけたらなと思います。
OnePlus 8は小ぶりのボディーで重量が180g、バッテリーはOnePlusシリーズ最高峰の端末です。メインカメラ性能は8 Proに劣りますが、ここにアドバンテージがあると思います。
8Tの発表が10月14日にほぼ決定されてしまい今からの購入をためらう気持ちもわかります。しかし、8TはFHD+120Hz、スナップドラゴン865を搭載。一方のOnePlus 8はバッテリーとパフォーマンスのバランスが良い90Hzディスプレイを持ち、スナップドラゴン865を搭載。
今から購入してもOnePlus 8はすべてにおいてバランスがいいと考えられます。